
お参り
御朱印
浄見寺では京都の西本願寺(ご本山)に倣い、御朱印自体は取り扱っておりません。しかしながら、参拝の方々に下記のような参拝記念を無料でお配りしております。お一人様1枚ずつとなりますが、どちらかお選びいただき記念となさってください。

お焚き上げについて
ご仏壇のお焚き上げ
浄見寺では本尊・位牌・過去帳等のお焚き上げも承っております。ただし、人形など仏具以外(写真は除く)のお焚き上げは取り扱っておりませんのでご了承ください。


-
ご仏壇を買い替える場合
ご自宅の仏壇の前でお経を勤めた後、お焚き上げ希望の位牌等仏具を僧侶がお預かりいたします。古い仏壇自体につきましては、新しい仏壇を設置した仏具店にご相談ください。
-
ご仏壇を処理する場合
ご自宅の仏壇の前でお経を勤めた後、お焚き上げ希望の位牌等仏具を僧侶がお預かりいたします。その後、仏壇自体はご自身で処分いただく形となりますが、ご自身での手配が難しい場合は提携仏具店を紹介することも可能です。
お申し込みにあたって
お申し込みは予約制となります。事前に連絡くださいますようお願いいたします。ご予約がない場合、法事等で対応できかねる場合がございます。ご了承ください。